• Facebook
  • Twitter
  • LINE


<著者> 株式会社ねこの手 代表 伊藤亜記



営業の目的・効果・考え方を伝える


「介護現場における『営業の基本』」は、非常に多くの方が興味を持つテーマの一つです。今回は、前編と後編に亘って営業活動を行う「管理者への指導ポイント」について、紹介していきます。
→後編はこちら

ケアマネジャーから顧客を紹介してもらえない場合、考えられる理由として、大きくは次の事柄があげられます。
≪そもそも、営業に行っていない / 訪問したが担当者不在で、それ以来行っていない≫ ≪営業したが、顧客を紹介してもらえない(営業の質が低い、訪問回数が少ない、地域の信頼がない)≫

それぞれのケースについて、詳しく見ていきましょう。

目次
01:「営業に行っていない」ケース
02:「営業したが、紹介してもらえない」ケース

「営業に行っていない」場合

営業に行ってない管理者などは、「営業の必要性を理解してない」、もしくは「営業はとても難しく、苦手だ」と思い込んでいる可能性があります。
まずは、営業の必要性や効果、そして「営業の考え方」をしっかり納得できるよう、理解が必要です。

事業所等の現状分析

まずはPLをもとに、現状分析してください。客観的に数字を分析することで、「顧客数」「顧客単価」がどれくらい利益率に影響しているのかなど、管理者自らが理解できるような指導が重要です。

営業の「目的と効果」を具体的に考える

事業所をどのように活性化させたいのか。そのために必要な「売上・利益の目標」、その目標数値を達成するために必要な顧客数を考えさせます。「とにかく沢山」とか、「できるだけ多く」という抽象的な目標よりも、効果的です。

「営業の考え方」を説明

具体的な目標を設定した上で、「営業とは何か」ということを分かりやすく伝えます。他事業所に対して管理者などが行うべき営業とは、下記3点です。

①自分の顔と名前、事業所名、所在地を覚えてもらう
②どのように役に立てるかを具体的に、一生懸命伝える
③「ぜひ、お任せてください!」と言い切る


高度な営業スキルや難しいトークではなく、明るく・元気であることが大切です。


営業したが「紹介してもらえない」場合

営業訪問したにもかかわらず、顧客を紹介してもらえない場合、ほとんどは営業の質が低いことが考えられます。一方的なPUSH型の営業となっている可能性があります。

同行することにより、管理者などが苦手としている部分を確認し、具体的な指導をしてください。


営業の質が低い

サービスを理解する
 自事業所などで提供可能なサービスはもちろん、エリア内で法人が提供している他のサービスも案内できるよう、「サービス知識」とその「売り」は最低限把握しておいてください。

成功事例を準備する
 ADL向上・要介護度改善、認知症の周辺症状改善などの成功事例を最低5つ用意してください。

トークスキルを磨く
 【表情】 とにかく「笑顔」は基本です。但し、こわばった笑顔は相手にも緊張感や警戒心を持たせることになります。自然な笑顔で接するコツとして、まずは担当者と「会えたこと」を素直に喜びましょう。
 【話すスピード】 「あまり時間がとれない」と言われても、こちらが急いで話をすればするほど、相手も気持ちが焦ってきて落ち着きがなくなるでしょう。相手に席を立たれてしまっても、「お時間をいただいて、本日は本当にありがとうございました。次回、またお役に立つ情報がありましたら伺います」と笑顔でお伝えし、次回の訪問につないでください。

訪問回数が少ない

よくある訪問回数が少ない理由です。

①担当者の対応が冷たかったことで、行き辛くなっている
②「何かあれば連絡します」と言われ、待っていれば良いと思い込んでいる
③負の遺産がある(過去のトラブル・クレーム)


状況をよく説明した上で、前向きに営業を継続していけば、必ず信頼回復に結びつく旨を伝えてください。


→後編はこちらから



監修:株式会社高齢者住宅新聞社
制作年月:2022年12月



記事内冒頭.jpg

メルマガバナー.jpg

ランキングバナーjpg.jpg

記事内掲載用バナー_650×150-2.jpg


PROFILEプロフィール

PROFILE

伊藤 亜記 (いとう・あき)

株式会社ねこの手
代表取締役

短大卒業後、出版会社へ入社。祖父母の介護と看取りの経験を機に、社会人入学にて福祉の勉強を始める。1998年、介護福祉士を取得。介護老人保健施設や大手介護事業者を経て、株式会社ねこの手を設立。国内外の介護施設見学ツアーの企画、介護相談、介護事業所の運営・営業サポートなど、精力的に活躍中。

関連サービス

資金繰りの改善で事業の拡大をお手伝いいたします!

ファクタリングを利用すれば、「資金使途自由」かつ「スピーディー」な現金調達が可能です!
●設備の入れ替えを考えているが、資金繰りに余裕がない・・・
● 一時的に収支が悪化してしまい、運転資金の確保に困っている・・・
● 施設の開設後、当初計画より稼働率が上がらず、給与資金の調達に苦労している・・・  etc.
   
このようなお悩みは、ファクタリングサービスで解決できます!
ぜひ一度ご相談ください。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE